こんにちは!
MENSFEEL南森町店 アシスタントの竹内亮揮です!!
いよいよ梅雨の季節となり、雨の日が多々ありますが皆さんいかがお過ごしですか!?
雨の日はどうしてもテンションが下がってしまいますよね、、、。
今年は例年よりはやくに梅雨入りして、雨の日も多いのか。。。と思っていたのですが最近晴れの日が多いですよね!!
めちゃくちゃ暑い!!!ww
雨に比べたらへっちゃらですよね!!
その分天気が不安定なので、皆さん体調管理には十分気を付けてください!
さて。
今回は僕の趣味でもあるドライブについてお話しします!
最近の車は、ハイブリッドで低燃費で、なかなか壊れなくて、財布に優しい車が多い印象がありますね。
諸先輩方から聞く車って、”カスタムしてナンボ”だったり、燃費無視で走ってたり、あまり良い印象がない車もあるかもしれませんが、最近の車は地球に財布に優しい車が多いです。
今はコロナの影響や緊急事態宣言などでなかなか外にお出かけするというのは難しいかと思いますが、いつか!堂々と遊びに行けるそんな日のために!!
僕がいったことのあるおすすめスポットをいくつかご紹介したいと思います!!
まずは滋賀県にある
「メタセコイア並木」
〒520-1836
滋賀県高島市マキノ町牧野
ここメタセコイア並木は、道路の両側に巨大なメタセコイアが植えられていて、その間を車で通ることができます。
まるで木の門を通り抜けていくような、とても幻想的な景色でした♪
全長2.4kmにわたり約500本植えられているんです!!
計り知れない数ですよねww
とってもきれいでした!
さらに!!!
1番おすすめしたいのが季節によって全く違う景色に変貌することなんです!!
秋 ~Autumn~
冬 ~Winter~
同じ場所には思えない変わりようですよね!!
僕もまた行く機会があれば秋か冬に訪れたいです。
是非、皆さんも訪れてみてください!!!
次は少し変わっておすすめのカフェをご紹介します!!
兵庫県の淡路島にある
「Restaurant & Cafe
GARB COSTA ORANGE」
〒656-1511
兵庫県淡路市郡家1033-1
TEL 0799-85-1000
神戸淡路島鳴戸自動車道「北淡IC」より
淡路サンセットラインを南に約15分
ここは2回ほど行ったことがあるのですが、とにかくとてもおしゃれで、目の前にはオーシャンビューが広がっています☆
お席も店内席とテラス席があり、晴れの日はテラス席がおすすめです!!
海を目の前に食べるご飯はよりおいしくしてくれること間違いなしです!!
さらにインスタ映えでも有名なこともあり、インスタ映えスポットがいくつかございます。
僕がいって見つけたので3か所ありました!
どこかは行ってからのお楽しみにしたいとおもいます、、。ww
ぜひ見つけてみてください!!(店の外に多いかも、、、)
行かれる際は事前にご予約されていると並ばずスムーズに入店できます☆
~テラス席~
・2Fテラス / 120席
・3Fテラス / 70席
~店内の風景~
・2F店内 / 115席
こんな感じで海をバックに料理と写真を撮るとインスタ映えにもなります♪
彼女や気になっている女の子と行くデートには完璧です!
いかがでしたでしょうか!?
ほんの少しではありましたがおすすめスポット、おススメのカフェをご紹介させていただきました。
僕は車が大好きなこともあり、ドライブにも出かけることが多くなりました。
ドライブに行くと、新しい場所やおいしい食べ物をたくさん知ることができ気分転換にもなり、僕の中では欠かせないほど大好きなものです!
今はコロナの影響でなかなか行くことができませんが、また元の世の中に戻ったらいろんなところに行って、また皆さんにお伝えできればなと思います!
夢は、自分の車を買って日本中を駆け巡ることです。
ルーフキャリアに荷物を積んだり、トレーラーを牽引してジェットスキーに行ったりするのも面白いかもしれませんね。
そうやってちょっとしたドライブを楽しい旅にするようにもしていきたいなと思っています。
その日が来ることを目標に、毎日頑張っていきたいと思います!!!
こんにちは!
アシスタントの竹内亮揮です。
緊急事態宣言が発令され、自粛生活のなか皆様いかがお過ごしですか!?
なかなか外出が困難で、我慢の日々を過ごされていることと思います。
ですが、いま我慢すれば必ず明るい未来が待っています!
はやく元の生活に戻れるように、引き続き頑張っていきましょう!!
ということで今回は自粛期間だからこそおすすめしたいマンガをご紹介したいと思います♪
僕がおすすめしたいのは「キングダム」です。
今大注目のマンガといっても過言ではないくらいでご存知の方も多いのではないでしょうか!?
紀元前3世紀、未だ統一されない古代中国の春秋戦国時代末期を舞台に、後の始皇帝となる秦王政と、秦の武人である主人公・信の活躍を中心に描かれています。
正直、僕が読み始める前は中国の歴史は全く興味がなくて、「ホンマに面白いんかな」というのを思っていました。ww
日本の歴史も興味がない自分が読んでも大丈夫なのか、、、。
そんなことを思いながらも友人がほんまににおすすめやで!といわれ読み始めることになりました。
ですが読み始めると面白くて次へ次へと止まらなくなりました!ww
ぜひ皆さんにもこの面白さをお伝えしたく、僕がなぜキングダムをオススメするのかその理由を聞いていただきたいと思います!
1番の理由は、戦ごとに必ずと言っていいほどある各武将・将軍の熱い言葉です。
戦国時代がテーマということもあり、数多くの戦があるのですが
自軍がピンチになった時や負けてしまいそうになっている時にその隊の将軍が部下たちに言葉で奮い立たせる”げき”を放ち
そこから巻き返していくというシーンが数多くあり、その言葉がいちいちめちゃくちゃカッコいいんです!ww
将軍によって戦い方や考え方、性格などまったく異なるのでそれぞれに違ったカッコよさがあって、僕も部下と同じように奮い立たされていますww
さらにキングダムはマンガだけではなくアニメも放送されていて、マンガとは違い声や音、動きがあるので戦闘シーンがより迫力があります!
先ほど僕が申しあげた将軍たちの熱い言葉などは、実際の声ということもあり、自分に言われているように感じて
鳥肌が立ちっぱなしでした!!
僕はアニメから先にみて、そのあとにマンガを読みました。
この順番にしたのも先にマンガから読んでしまうと、アニメを見たときに自分の思っていた声と違うとガッカリすることが過去に多々あったので、先にアニメを見てイメージを付けてからマンガを読むともっと内容が入ってくるなと思うので、今からキングダム見ようかなと思われている方はぜひアニメからをオススメします☆
NetflixやAmazon Primeでも配信されています!!
そして現在、日曜24時10分からNHK総合にて第3期が絶賛放送中です!
まだ今からでも全然間に合いますよ!!!
さらにさらに!!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが実写版の映画もあるんです!
山崎健人が主人公信を、吉沢亮が秦王政を演じられています!
こちらもめちゃくちゃ話題になり実写映画史上ナンバーワンといわれているくらい人気になりました。
ストーリーも原作の話をもとに作られており、それぞれのキャラクターも忠実に再現されていて大興奮でした!!
映画での一番のおすすめポイントが、長澤まさみが演じる山の民の王様です!!
何と言っても長澤まさみがキレイすぎるんです!ww
ぜひ見られた際は注目してみてください!!
長くにわたりキングダムについて熱弁させて頂きましたが、いかがだったでしょうか!?
他にもここではお話ししきれないストーリが山ほど詰まっています!!
このブログを最後まで読んでいただいた方は、この後キングダムを読みたくなっていることでしょう。ww
ぜひ一度手にとってみてください!!!
こんにちは!
Stylistの市川です!
今回はおパーマの強さでツイストパーマの強さが
「どうオーダーすればいいか分からない」
とういうお声を聴くことがありますので、市川がパーマをあてて撮影したモデルさんで大中小様々なスタイルで、パーマの強さ速見表をこのブログにて掲載していこうと思います!
強さの表記は%で表示してスタイル写真とともに説明していきます。
皆さんのお好みの強さでツイストパーマをオーダーください!
まずツイスト率30%
直毛か改善されて一番ナチュラルなパーマの仕上がり。
この30%ほどのソフトツイストの仕上がりなら前髪はあてずにデザインをつくるお客様も多いです。
校則などがきになる学生さんにも挑戦しやすいオススメの強さ
入門編って感じです。
そしてツイスト率50%
コチラがフロント
サイド
コチラのマッシュベースのツイスト。
モデルさんは元々直毛(クセがいない髪質)からパーマをあててのスタイル画像。
カウンセリングの時にパーマの強さをどうするかを相談にのり強さでいうと
強 中 弱
のなかで弱とお伝えするときにお見せするすたいり画像になります。
ツイスト率30%の画像よりかはツイストの捻られたパーマのかかりになります。
まだここまでなら学校や会社で大丈夫であろうと思われる方が多いようです。
元々の直毛の方が50%のぐらいのツイストパーマ をあてるとしっかりパーマをしたことが実感できるレベルです。
そしてコチラが
ツイスト率70%
フロント
サイド
コチラのスタイルは前下がりマッシュ(後ろがタイトで前に向かって長くなるマッシュ)のソフトツイストスパイラルでツイスト率は70%
市川のパーマスタイルで、一番人気マッシュスタイルで一番人気のパーマの強さです!
30%、50%と違い70%は根元から毛先まで全体的にツイストの波打ち感やセットした時の無造作感が出てくれます。
パーマは基本的にどんな種類であれ濡れた時に一番強く動きがでます。
なので使うスタイリング剤はウェット系の艶のあるワックスやグリース、ジェルワックスなどでセットすることがほとんどなのですが、自身の好みで「マットが好き」「艶を出したくない」「ウェット系だと前髪が割れやすくなる」という点から、ツイスト率70%の場合、マット系でも動きが出やすいのです。
もう一つのメリットがフロント(前髪)が割れにくいもでセットが決まりやすいのが特徴です。
当然ボリュームも出やすいです。
あとパーマをあてた感はしっかり感じられると思います!
ツイスト率80%
フロント
サイド
ソフトツイストというよりもう普通のツイストスパイラルに近いパーマのあたりになります。
上の70%のスタイルと違い根本付近から毛先に波打つ質感です。
あともう一つの特徴は、
前髪【フロントのあたり】
30~70%は中間にひねりを加えて 毛先はパーマが強く出ないよう外して当てていましたが、80%ぐらいのあたりになると前髪の毛先まで波打つ質感をツイストで出しています。
お客様にオーダーいただく実感としては、10代の学生さんは校則もあるので50%のオーダーから初めて慣れてきて70%ぐらいの強さに安定される方が多いです!
リアルな年齢でいくと、18〜大学に入って20,21ぐらいの髪に遊びの利きやすい大学生は70%の強さが一番人気です。
大人になり社会人として仕事にも慣れた方は80%の強さで大人のカッコいいパーマを目指される方が多いのがリアルなオーダーです。
あとは自分がなりたいテーマで決めるのもいいかもです。
30%〜50%はナチュラルで落ち着いた雰囲気
70%が無造作で女子ウケ【10~20代後半】ストリートな印象
80%が大人カッコいいこなれた印象 男らしく渋いルードな印象
ちなみに50% 70% 80% のモデルさんは同じモデルさんなので比較しやすいです。
ラストは特級←【呪術廻戦 風のいい方】
ツイスト率100%
マッシュバージョン
センターパートバージョン
(‘ω’)ノ「見たらわかる強いやつやん」
100%は根元から毛先の先までしっかりツイストです。
個人的にはめちゃめちゃカッコいいと思います(笑)
職業や学校がある程度自由な方にはオススメのパーマ。
もうここまでの強さはソフトツイストスパイラルのメニューでなく特殊ツイストの料金になります。
以上でツイストパーマ30%〜100%のツイストと早見表でした
自分のなりたいイメージでパーマの強さのオーダーの参考にしてみてください!
みなさまのご来店お待ちしております。
Stylist市川広人
こんにちは!
この度4月から入社いたしました。MENSFEEL南森町店 アシスタントの竹内亮揮です!
突然ではありますが、皆さんに僕のことを知っていただきたいので自己紹介をさせてください!
【生年月日】 2000年 9月23日 20歳
【出身】 兵庫県 宝塚市
【出身高校】 報徳学園高等学校
【専門学校】 高津理容美容専門学校
【趣味】 プロ野球観戦 阪神タイガースの大ファンです!
少しではありますがご紹介させていただきました。
ここからはさらに深堀したお話をさせていただきます。
まず僕がなぜ理容師を目指したのかをお話しさせていただきます。
その理由はずばり!憧れでした。
中学3年生の時に、いままで部活動で野球をしていて引退まで丸坊主でした。
引退後ようやく丸坊主から解放され、髪の毛を伸ばしだしたときに初めてメンズサロンに通いました。
当時は知識も全くなかったのと人生で初めての美容院ということもあり、ドキドキしながら通っていたのをよく覚えています。
そのメンズサロンで担当していただいた方に憧れて、理容師を目指すことになりました。
その方を見ていて感じたことは、自分の手で人をカッコよくできる職業ってめちゃくちゃかっこいいなぁと思いました。
それの気持ちは専門学校のときも今も強く感じています。
僕には夢があります。
それはその憧れの方と一緒に働くことです。
夢や目標があるとサロンワークに対するやりがいや働き方に対する気持ちがとても前向きに感じます。
この気持ちを忘れず、少しずつステップアップしていきます!!!
次に話は変わって憧れている芸能人を紹介させてください。
三代目 J SOUR BROTHERSの登坂広臣さんです。
2014年に家族で初めてLIVEに行ったときから大好きになり、今では憧れる存在になりました。
初めて生で見たとき、上手すぎる歌と遠くからでもわかるカッコ良さとオーラに当時の僕は衝撃的でした。
そんな大好きな登坂広臣さんなのですが、一度だけ目の前で見たことがあるんです!
2019年のドームツアーに行ったときになんと!人生で初めて最前列の席が当たったのです!!!!
その時も母親と次男で行ったのですが、「いつか最前列で見たいな~」といつも言っていたことが
本当に叶ったので当日座席に着くまで噓のようでした。
そしていよいよLIVEも始まり、メンバーが登場!!
メインステージが真ん中にあるバージョンだったのですが登場してきたのは
メインではなく移動式のトロッコからの登場でした。
と、言うことは。。。
そのトロッコからメインステージに移動するときに僕の目の前をメンバーが通るんです!!
1曲目の終盤にいよいよメンバーが移動になり、遠くに見えたのは、、、
なんと登坂広臣さんだったんです!!
遠くに見えた瞬間から、見えた興奮と僕の方に歩いてくるドキドキで
今まで感じたことのない鳥肌がたちました。
そして目の前を通過したとき、僕は勝手に涙が出ていました。
人を見て涙が出たのは初めてだったので本当に大好きな人を目の当たりにしたら
涙が出るんだなと改めて感動した。そんなエピソードでした。
他にもまだまだお話したいことがたくさんあるのですが
今回はこの辺にして、また次回以降にお話していこうと思いますので
お時間ございましたら見てください!!
入社してから3週間が経ち、先輩方の技術や接客など毎日たくさんの刺激をもらえて
とても充実した日々をおくらせていただいています。
1つでも多くできる技術を増やして、
1日でもはやくスタイリストになれるよう頑張っていきたいと思います!!
こんにちは。
MENSFEEL南森町店の岩崎です。
皆さんは映画とか見ますか?
お家時間を過ごすことも多い昨今、
家で好きな映画見ながらダラダラするのは必要なスキルですね。
最近はNETFLIXやamazonなどのストリーミングサービスのおかげで色んな映画に触れる機会も増えましたね。
せっかくステキな作品に出会ったなら誰かと共有したい!!
というわけで、面白かった作品をご紹介。
まず1本目~。
ミッドナイト・イン・パリ
ハリウッドで売れっ子の脚本家ギルは、婚約者イネズと彼女の両親とともにパリに遊びに来ていた。
パリの魔力に魅了され、小説を書くためにパリへの引越しを決意するギルだったが、イネズは無関心。2人の心は離ればなれになり……。
詳しくはネタバレになるので言いませんが、
パリという場所がどれだけステキな街なのか十二分に描かれた作品です。
画家、作家、音楽家。
芸術作品を生み出す様々な作家たちが住んでいた芸術の街。
行ったことないですがステキな街という印象は共通の認識だと思います。
ちょっとファンタジー入ってるのでリアリティを求める方は肩透かしくらうかもですが、
情緒があって映画全体のテンションも上がり過ぎず下がり過ぎず、気持ちよく見れる映画でした。
2本目~。
ストレイト・アウタ・コンプトン
1986年、全米で屈指の治安の悪い地域、カリフォルニア州コンプトン。
ドラッグの売人として生活するエリック/イージー・Eはロサンゼルス一帯でムーブメントとなりつつあったヒップホップに取り憑かれ、音楽ビジネスで生計を立てようと考えていた。
DJとして活躍していたドクター・ドレやリリックメイカーのアイス・キューブを加えて、エリックはストリートラップ・グループ、N.W.Aを結成する。
これは本当に面白かった。
HIPHOPはそんなに聞かないですが、楽曲が生まれる経緯をクルー同士の関係性も交えて描かれているので良かったです。
黒人差別や育った環境に屈さず、自らの運命を変えていく男たち。
カッコいいですね、本当に。
クルー名のN.W.Aは、
”Niggaz Wit Attitudes(主張する黒人たち)”
という意味らしいのですが、映画を見た後なら彼らがこう名付けたのも理解できます。
それほど虐げられていた彼らだからこそ、ラップを通して人の心を打ったのだと思いました。
他にもアイス・キューブ役をアイス・キューブの息子が演じていたり、
イージー・Eが本人に激似だったり、
HIPHOPファンならたまらない小ネタ盛りだくさんでした。
3本目~。
そこは日夜男たちが命を奪いあう恐ろしい場所だった。だが、そこに暮らす羊飼いのアルバートは、荒んだ時代とは対照的に内気で貧弱なダメ男であった。
ある日、酒場での乱闘に巻き込まれたアルバートは、美しい女ガンマンのアナと出会い、二人は恋に落ちる。しかし、実はアナにはクリンチという夫がおり、クリンチは西部に悪名をとどろかす極悪非道なガンマンだった。
アナを追って町に現れたクリンチは、自分がいない間に妻とキスした男を探し出し殺害すると予告する。絶体絶命のアルバートは、アナを逃がし、自分も町を逃げ出そうとするのだった。
最後はおバカ映画です。
テッドの監督でおなじみ、セス・マクファーレンの西部劇コメディ。
ハッキリいってめっちゃ下品です。
僕はとても好きですが嫌いな人は顔が歪むほど嫌いだと思います。笑
あと、キャストが無駄に豪華。
カメオ出演で、
ユアン・マクレガーやジェイミー・フォックス、ライアン・レイノルズも出てるという、、、
名俳優の無駄遣い。笑
どれもアマプラかネットフリックスで見れるのでチェックしてみてください☆